2017年10月15日
エアフェスタ浜松2017まとめ
エアフェスタ浜松2017に出撃してきました
雨の中、頑張って写真撮ってきたので、よろしければご覧ください

朝一は、地上展示から

T-400の流し撮り~

ヘリはシャッター速度を遅くするから、歩留まりが悪くて・・・(汗

静浜基地からのT-7ですね
T-7さんも同じく歩留まりが。。。(爆

浜松の空ではおなじみですが、世界に4機しかないAWACSです

今日一番頑張ってくれたF-2 で~す

言わずと知れたT-4ですね
天候不順で10機編隊断念、残念でした


F-4EJも老体?に鞭打って頑張ってくれました
でも、旋回能力見ると、F-2の倍ぐらいかかって旋回してましたから・・・
でもしかし、音は最高だよ~

最後はやっぱりブルーインパルスですね~

撮影場所は、南基地行のシャトルバス乗り場脇(笑

雨が降り、展示飛行は無理と判断して、シャトルバス乗り場に行くと
ちょうど、ブルーインパルスが、タキシングしてきた
ラッキーとばかりに(狙っていた?)カメラを向けました(喜

ちょっとだけ移動して滑走路に待機したところを激写!!(ってほどじゃない)
1番機の尾翼灯が”キラリ”かっこいい!!
雨の中、出撃した皆様、お疲れさまでした(笑
雨の中、頑張って写真撮ってきたので、よろしければご覧ください

朝一は、地上展示から

T-400の流し撮り~

ヘリはシャッター速度を遅くするから、歩留まりが悪くて・・・(汗

静浜基地からのT-7ですね
T-7さんも同じく歩留まりが。。。(爆

浜松の空ではおなじみですが、世界に4機しかないAWACSです

今日一番頑張ってくれたF-2 で~す

言わずと知れたT-4ですね
天候不順で10機編隊断念、残念でした


F-4EJも老体?に鞭打って頑張ってくれました
でも、旋回能力見ると、F-2の倍ぐらいかかって旋回してましたから・・・
でもしかし、音は最高だよ~

最後はやっぱりブルーインパルスですね~

撮影場所は、南基地行のシャトルバス乗り場脇(笑

雨が降り、展示飛行は無理と判断して、シャトルバス乗り場に行くと
ちょうど、ブルーインパルスが、タキシングしてきた
ラッキーとばかりに(狙っていた?)カメラを向けました(喜

ちょっとだけ移動して滑走路に待機したところを激写!!(ってほどじゃない)
1番機の尾翼灯が”キラリ”かっこいい!!
雨の中、出撃した皆様、お疲れさまでした(笑
Posted by ちゅう at 19:46│Comments(2)
│写真
この記事へのコメント
こんにちは☆
圧倒されて言葉が出ませんでした。
ず~っと。
今日もやはりすごいです。
パイロットさんの目線までキャッチ出来るなんて。
雨で暗いのも迫力効果増しますね。
流し撮りは・・・。ワンチャンスが決まるんですね。
ただただため息です。
ありがとうございます。
これみ~んな飛びものですよね。
以前飛びものは・・・とあった気がしますが。
これでは飛びもの いのち!みたいです。
圧倒されて言葉が出ませんでした。
ず~っと。
今日もやはりすごいです。
パイロットさんの目線までキャッチ出来るなんて。
雨で暗いのも迫力効果増しますね。
流し撮りは・・・。ワンチャンスが決まるんですね。
ただただため息です。
ありがとうございます。
これみ~んな飛びものですよね。
以前飛びものは・・・とあった気がしますが。
これでは飛びもの いのち!みたいです。
Posted by がってんぽん
at 2017年10月22日 10:57

がってんぽんさん
撮影枚数850枚ですから・・・
その中からなので・・・
まあ、好きこそ物のなんとかってやつかな?
飛行機は、飛び物の中ではハードルが低いので(飛ぶところが決まってる)楽なんです
まあ、飛び物いのちは大袈裟ですけど
大好きですね~(命
撮影枚数850枚ですから・・・
その中からなので・・・
まあ、好きこそ物のなんとかってやつかな?
飛行機は、飛び物の中ではハードルが低いので(飛ぶところが決まってる)楽なんです
まあ、飛び物いのちは大袈裟ですけど
大好きですね~(命
Posted by ちゅう
at 2017年10月22日 16:40
